白 子宿絵地図を使って歴史を検証しましょう
2005
年1月23日(日) 午前(9時40分
白子コミュニテーセンター集
合)10時〜12時半
白子の中宿水車跡や馬頭観音のあった所、白子宿の道標など白子には歴史が残っています。
絵地図を使って皆さんで検証してみましょう。
2005
年1月23日(日) 午後 13時30分〜15時まで
補助金の申請状況や17年度の予定を話し合います。
彩湖探鳥会
2005年2月26日(土)
和光新聞社主催・湧き水の会が共催し、彩湖周辺で探鳥会をします。
西浦和駅集合です。(参加費500円)
当日は加藤さんと日本野鳥の会、
松島百合子さん(和光市の湧水調査の参加者)に案内していただきます。詳しいことは追って連絡します。
写真で観る和光の自然展・
白子コミュニテーセンターで
絵地図を囲み湧水懇談会
第3回目の湧水懇談会を開きたいと思います。3月12日ごろの予定です。
カタクリ・ニリンソウ観察会
ニリンソウのほうがちょっと後で咲きます。4月の初めではどうでしょうか。
和光の貴重な野生植物観察から保全へつなげたいですね。
太田和夫先生に12月21日ヘラシダの自生地の保全状況の視察に来ていただきました。崩れかけてる斜面の保全方法や樹木の手入などアドバイスをしていただき、22日、24日両日で保全作業をしました。
富
士見市民大学講座(12月5日(日) 14時〜16時 )
湧
水研究ゼミ受講者との和光市湧水視察と交流会
富士見市にも湧水が多く市民大学講座の湧水研究ゼミ受講者11名が、和光市白子を訪れ、当会会員9名と交流会を行ないました。まず白子周辺の湧水地、熊野神社境内から富澤モータース横、下田家跡湧水(通称ローマの水道)、新水路や、白子川、白子橋、などを案内しました。交流会では、ふじみ野湧水ビデオの紹介がありました。「湧き水豊富な白子で、湧き水研究所が出来るといいですね。」という提案も飛び出し、楽しい交流会でした。これからも交流を続けていく予定です。富士見市でも、「新春湧き水体験会」を1月16日に行うそうです。
「富士見 湧水ガイドブック」を出版され、当会に2 冊寄贈されました。
神滝不動院で400年に一度のご開帳がありました。(12月5日)